2024 年 8 月 22 日

エピゲノム解析のリーディングカンパニーである株式会社Rhelixaへ出資

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)が運営する、KIRIN HEALTH INNOVATION FUNDは、エピゲノム解析のリーディングカンパニーである株式会社Rhelixa(本社:東京都中央区 / 以下、レリクサ)へ出資を実行したことをお知らせいたします。

レリクサはエピゲノム*1をはじめとしたゲノムデータの高度な解析を強みとする東京大学発のスタートアップです。同社は「生命科学に寄り添い、未来を豊かに」をミッションに掲げ、エピゲノム解析のリーディングカンパニーとしてオミクス情報を独自の技術とノウハウで解析し、顧客が行う研究・開発の効率化と精度向上に貢献しています。
*1 エピゲノムとは、ゲノム(DNA)の修飾を行うことで、ゲノムの働きを活性化あるいは不活性化させる情報の集まり

近年、「老化は加齢とともに避けられない現象である」という従来の通念から、「老化は予防や治療が可能な病である」との認識が広がり、老化の根本的な予防や治療に向けた試みが世界中で加速しています。同社はすでに国内において長年豊富な解析実績を有しており、多くの信頼を獲得している上で、独自の生物学的年齢*2(老化状態)を測定する検査サービス『エピクロック®テスト』の社会実装に取り組んでいます。今秋より細胞老化度の評価結果と抗老化に向けたアクションプランを提供する検査サービスを一部の医療機関を通じて提供開始予定です。レリクサはエピクロック事業を通じて、日本国内およびアジアの抗老化市場の創出と発展に寄与するとともに、生活習慣の改善や特定の介入がもたらす抗老化効果を評価する研究支援、企業・研究機関との連携を通じた新規抗老化ソリューションの開発も目指しています。
*2 生物学的年齢とは、身体の細胞や組織の状態に基づく年齢。生まれてからの経過年数を表す『暦年齢』と異なり、身体機能や老化の進行具合を反映したもの

グローバル・ブレインはレリクサの事業や、事業の実現に向けた実行力を有する優秀な経営陣を揃えたチームを高く評価し、出資を決定いたしました。今後キリンホールディングス株式会社と連携してレリクサの事業成長に貢献してまいります。

レリクサについて

会社名
株式会社Rhelixa
所在地
東京都中央区入船3-7-2 KDX銀座イーストビル5F
代表者
代表取締役 仲木 竜
設立日
2015年2月16日
事業内容
・オミクス解析の受託およびコンサルティングサービス
・抗老化に関する研究開発およびサービスの提供
・医学生物学研究支援クラウドサービスの開発・運営
URL
https://www.rhelixa.com/

KIRIN HEALTH INNOVATION FUNDについて

登記上の名称
KIRIN・GB投資事業有限責任組合
投資対象
国内外のヘルスサイエンス領域に関連したスタートアップ企業
組成時期
2020年3月
運用総額
50億円
運用期間
10年間
無限責任組合員
グローバル・ブレイン株式会社

グローバル・ブレインについて

会社名
グローバル・ブレイン株式会社
所在地
東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号
代表者
代表取締役社長 百合本 安彦
設立日
1998年1月
事業内容
ベンチャーキャピタル事業
URL
https://globalbrains.com/