2025 年 5 月 22 日

医薬品の製剤化プロセスをAI・ロボティクスで革新するPersist AI Formulations Corpへ出資

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)が運営する、Shimadzu Future Innovation Fund(以下、Shimadzu FIF)は、医薬品の製剤化プロセスをAI・ロボティクスで革新するPersist AI Formulations Corp(本社:米国 / 以下、Persist AI)へ出資を実行したことをお知らせいたします。

医薬品の製剤化は、病気を治療する有効成分を飲み薬や塗り薬、注射剤などの使いやすい形に変え、患者の体内で安全かつ効果的に作用させるための重要なプロセスです。しかし、現在このプロセスは熟練した技術者の知見に大きく依存し、人手も時間もかかるため、開発コストの増加や開発スケジュールの遅延といった課題が顕在化しています。その結果、優れた新薬が患者のもとに届くまでに時間を要し、治療の機会が失われかねない状況です。こうした製剤化の課題を解決し、革新的な医薬品をより早く、より確実に患者へ届ける新たなアプローチが求められています。

Persist AIは独自に開発したAIにより最適な製剤化レシピを迅速に割り出し、また独自のロボティクスにより従来手作業だった製剤化工程を自動化したプラットフォームサービスを開発しています。同サービスは遠隔地からも利用できるようクラウド上での提供を想定しており、これにより同社の顧客であり製剤化を担う製薬企業や医薬品開発製造受託機関の開発コスト削減・開発期間の短縮化が期待されます。

グローバル・ブレインは、Persist AIや製剤化市場の成長性および経営チームの開発力・販売力を高く評価し、今回の出資を決定いたしました。今回の出資を機に、株式会社島津製作所と連携してPersist AIのさらなる事業成長に貢献してまいります。

Persist AIについて

会社名
Persist AI Formulations Corp
所在地
California, US
代表者
Karthik Raman
設立日
2022年6月
事業内容
医薬品の製剤化をAI・ロボティクスで効率化するプラットフォームサービスの開発・提供
URL
https://www.persist-ai.com/

Shimadzu FIFについて

登記上の名称
Shimadzu Future Innovation投資事業有限責任組合
無限責任組合員
グローバル・ブレイン株式会社
運用総額
50億円
運用期間
10年間
有限責任組合員
株式会社島津製作所
投資対象
ヘルスケア、グリーントランスフォーメーション(GX)、マテリアル、インダストリーを中心とした産業セクター

グローバル・ブレインについて

会社名
グローバル・ブレイン株式会社
所在地
東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号
代表者
代表取締役社長 百合本 安彦
設立日
1998年1月
事業内容
ベンチャーキャピタル事業
URL
https://globalbrains.com