2022 年 9 月 5 日
食品産業の脱炭素化をミッションとした北米初のカーボンニュートラル食品を提供するNeutral Foods, Inc.へ出資

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、グローバル・ブレイン8号投資事業有限責任組合(以下、GB8号ファンド)、KIRIN HEALTH INNOVATION FUNDおよび農林中金イノベーション投資事業有限責任組合(以下、NCIF)を通じて、食品産業の脱炭素化をミッションとした北米初のカーボンニュートラル食品を提供するNeutral Foods, Inc.(以下、Neutral Foods)へ出資を実行したことをお知らせいたします。本ラウンドは、リードインベスターであるBreakthrough Energy Ventures(以下、BEV)との共同投資となります。
Neutral Foodsは、農場から冷蔵庫までバリュー・チェーン全体におけるGHG排出量を厳密に計測し、牧場と連携してGHG排出量を削減する取り組みを継続的に行うとともに、カーボンオフセットを活用することでカーボンニュートラルな製品を提供しています。気候変動を緩和したいという消費者ニーズに対応しているユニークな企業で、気候変動を引き起こす温室効果ガス排出量全体の 37% を占めている食品・農業に焦点をあてています。既に店舗販売している独自ブランド『neutral』の牛乳に加えて、今後はチーズやバターなど畜産にかかわる幅広い分野におけるカーボンニュートラル商品を開発・発売予定です。Neutral Foodsは既に北米の主要な全国小売チェーンと提携し、北米全域での供給を増やしています。
Neutral foodsは、カーボンニュートラル食品市場を牽引する企業です。日々の生活を通じて環境に貢献したいという消費者のニーズにも対応した先進的なブランドの構築や、GHG 排出量を削減する独自の知見を通じて環境問題に取り組み、手頃な価格のカーボンニュートラル食品における選択肢の実現を目指しています。
同社の事業ミッションである気候変動問題の解決に対する取り組みは、北米にとどまらず、今後国際的にも大きな成長の可能性があります。グローバル・ブレインはNeutral foodsのカーボンニュートラル食品の提供を通じた事業成長のみならず、気候変動問題の解決および将来的な脱炭素化の達成に向けた貢献にも期待し、出資を決定いたしました。
Neutral foods について
- 会社名
- Neutral foods, Inc.
- 所在地
- Delaware, US
- 代表者
- Marcus Lovell Smith
- 設立日
- 2021年3月
- 事業内容
- 食品産業の脱炭素化をミッションとしたカーボンニュートラル食品を提供
- URL
- https://www.eatneutral.com/
GB8号ファンドについて
- 登記上の名称
- グローバル・ブレイン8号投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
KIRIN HEALTH INNOVATION FUNDについて
- 登記上の名称
- KIRIN・GB投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
- 運用総額
- 50億円
- 運用期間
- 10年間
- 有限責任組合員
- キリンホールディングス株式会社
- 投資対象
-
- 国内外のヘルスサイエンス領域に関連したスタートアップ企業
- キリングループとの協業が見込めるスタートアップ企業
NCIFについて
- 登記上の名称
- 農林中金イノベーション投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
グローバル・ブレインについて
- 会社名
- グローバル・ブレイン株式会社
- 所在地
- 東京都渋谷区桜丘町10-11
- 代表者
- 代表取締役社長 百合本 安彦
- 設立日
- 1998年1月
- 事業内容
- ベンチャーキャピタル事業
- URL
- https://globalbrains.com/