2023 年 10 月 11 日
世界初ミリ単位で計測可能な3Dスキャンアプリ『Scanat』を運営するnat株式会社へ出資

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)が運営する、日揮みらい投資事業有限責任組合(以下、JGC MIRAI Innovation Fund)は、世界初ミリ単位で計測可能な3Dスキャンアプリ『Scanat』を運営するnat株式会社(所在地:東京都港区 / 以下、nat)へ出資を実行したことをお知らせいたします。
3Dスキャンによるデジタル空間の計測は、住宅リフォームや建設、不動産業界における業務効率の改善に貢献する技術です。従来の記録方法は、専門的な測定機材で1箇所ずつ計測や数⼗枚の写真撮影を行う必要があり、機材の操作経験が豊富な複数名で作業しています。しかし現場からオフィスに戻った後に測定漏れや追加の撮影が発生し再度現場に行くことや、社内やパートナーとの連携において計測した数字と写真だけではミスコミュニケーションが発生しやすいという課題がありました。natはiPhone ProやiPad Proに搭載されているLiDARセンサーを活⽤し、空間計測・記録業務の効率化や業務の標準化を可能とする3Dスキャンアプリ『Scanat』を提供することで、顧客の業務効率化と⼈⼿不⾜の解消を実現します。
グローバル・ブレインはnatの点群データと画像データを組み合わせた3Dデータを扱う技術力、さらに測定精度を向上させるためのAIモデル開発および学習評価に関する専門性を高く評価しました。加えて優秀な経営陣と業務効率の改善ニーズが高い住宅リフォームや建設、不動産の市場ポテンシャルや市場へのインパクトにも期待しており今回の出資を決定いたしました。日揮グループと連携して、natの事業成長と空間計測・記録業務のデジタル化に貢献してまいります。
natについて
- 会社名
- nat株式会社
- 所在地
- 東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー5F
- 代表者
- 劉 栄駿
- 設立日
- 2019年5月
- 事業内容
- 空間の寸法計測が可能な3Dスキャンアプリケーションの開発
- URL
- https://www.natincs.com/
JGC MIRAI Innovation Fundについて
- 登記上の名称
- 日揮みらい投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
- 運用総額
- 50億円
- 運用期間
- 10年間
- 有限責任組合員
- 日揮ホールディングス株式会社、日揮株式会社
- 投資対象
- 安全・安心で持続可能な社会システムに関連したスタートアップ企業 / 日揮グループとの協業が見込めるスタートアップ企業
グローバル・ブレインについて
- 会社名
- グローバル・ブレイン株式会社
- 所在地
- 東京都渋谷区桜丘町10-11
- 代表者
- 代表取締役社長 百合本 安彦
- 設立日
- 1998年1月
- 事業内容
- ベンチャーキャピタル事業
- URL
- https://globalbrains.com/