2025 年 2 月 12 日
“現場”のDXを加速させるAI driven IoTプラットフォームを提供するMODE, Inc.へ出資

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)が運営する、KDDI Open Innovation Fund3号(以下、KOIF3号)およびKIRIN HEALTH INNOVATION FUNDを通じて、“現場”のDXを加速させるAI driven IoTプラットフォームを提供するMODE, Inc.(本社:米国 / 以下、MODE)へ出資を実行したことをお知らせいたします。
MODEは、AI driven IoTプラットフォーム『BizStack』を提供するシリコンバレー発のスタートアップです。製造・物流、建設業界を中心にさまざまな業界に現場データ活用を浸透させ 、ビジネスに変革を起こし、一歩進んだ社会の実現を目指しています。
2023年6月に発表した『BizStack Assistant』は「現実の世界で起こっていることを一番よく知る”AI”アシスタント」をコンセプトとし、生成AIとリアル世界を現場データを介してつなぐことで 、刻々と変わる現場の状況に合わせて、自然言語で問いかけ対話することで現場業務を支援します。また、生成AI×IoTという海外でもユニークなソリューションでUS市場への本格事業展開を加速する予定です。
グローバル・ブレインは、日本人CEOを筆頭にシリコンバレーと日本の一流エンジニアが結集したグローバルチームと開発技術力、さまざまな業界の現場DXを支援するソリューションを高く評価し、今回の出資を決定いたしました。本出資を通じて、MODEが日本のみならず世界の現場DXを加速するリーディングカンパニーとなれるよう、引き続き事業展開の支援を行ってまいります。
※なお、グローバル・ブレインは、2020年12月にGB7号ファンドを通じた出資実行を発表しています。 https://globalbrains.com/posts/invested-in-mode
MODEについて
- 会社名
- MODE, Inc.
- 所在地
- 本社:San Mateo, CA, USA東京支店:東京都千代田区
- 代表者
- 上田 学
- 設立日
- 2014年7月
- 事業内容
- センサープラットフォームおよび関連ソフトウェアサービスの提供
- URL
- https://www.tinkermode.jp/
KOIF3号について
- 登記上の名称
- KDDI新規事業育成3号投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
- 運用総額
- 300億円
KIRIN HEALTH INNOVATION FUNDについて
- 登記上の名称
- KIRIN・GB投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
- 運用総額
- 50億円
グローバル・ブレインについて
- 会社名
- グローバル・ブレイン株式会社
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号
- 代表者
- 代表取締役社長 百合本 安彦
- 設立日
- 1998年1月
- 事業内容
- ベンチャーキャピタル事業
- URL
- https://globalbrains.com