2022 年 10 月 18 日
世界初の半導体光学ファブレスメーカーとして光学センシングに革命を起こすMetalenz, Inc.へ出資

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、グローバル・ブレイン8号投資事業有限責任組合(以下、GB8号ファンド)を通じて、メタサーフェス技術のパイオニアであり、同技術を世界で初めて事業化したMetalenz, Inc.(本社:米国 / 以下、Metalenz)へ出資を実行したことをお知らせいたします。
Metalenzは2016年に設立され、世界で初めてメタ光学技術を事業化しました。同社は、Harvard大学のCapasso教授の研究室が発明した基礎的な特許ポートフォリオに関するグローバル独占ライセンスを保有するとともに、多くの市場で利用される光学デバイスにおいて複雑性の低減や機能の向上を実現する革新的技術に関する特許を20以上保有しています。同社のメタサーフェス技術は、高度で多機能な光学特性を単一の半導体レイヤーで実現することにより、光学素子の大規模な製造を半導体工場で行うことを可能とします。
Metalenzの技術は光学モジュールを驚くほど小型化し、製造コストを低減するとともに、スマートフォン、AR/VR、車載といったカメラを活用する様々な用途において従来よりも高い光学特性(より高精細で鮮明な画像生成等)を実現します。グローバル・ブレインは、先行優位性やメタレンズ技術の基礎特許を高く評価し、Metalenzへの投資を実行いたしました。グローバル・ブレインは、Metalenzの日本における事業展開を積極的に支援してまいります。
Metalenzについて
- 会社名
- Metalenz, Inc.
- 所在地
- Boston, USA
- 代表者
- Rob Devlin, Ph. D
- 設立日
- 2016年10月
- 事業内容
- カメラレンズと同等の光学性能を実現する超薄・小型の平面レンズ(メタレンズ)を開発・販売
- URL
- https://www.metalenz.com/
GB8号ファンドについて
- 登記上の名称
- グローバル・ブレイン8号投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
グローバル・ブレインについて
- 会社名
- グローバル・ブレイン株式会社
- 所在地
- 東京都渋谷区桜丘町10-11
- 代表者
- 代表取締役社長 百合本 安彦
- 設立日
- 1998年1月
- 事業内容
- ベンチャーキャピタル事業
- URL
- https://globalbrains.com/