2022 年 1 月 20 日
完全非接触で睡眠時無呼吸症候群の状態検知及び治療を行う株式会社マリに出資

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)が運営する、KIRIN HEALTH INNOVATION FUNDは、株式会社マリ(本社:京都府京都市 / 以下、マリ)へ出資を実行したことをお知らせいたします。
マリは医療現場ニーズに沿った製品開発を指南するスタンフォード大学のバイオデザインプログラムで生まれたアイデアをベースに創業したスタートアップで、睡眠時無呼吸症候群(以下、SAS)の状態検知と治療を、患者の負担なく、完全非接触で行うスタートアップです。
国内のSAS患者数は軽症患者も含めると約2,000万人存在し、毎年10%増加しています。SASは重症で無治療状態を放置すると、重篤な心血管疾患などを引き起こす恐れがあります。マリは既存の方法では治療が届かない患者層がいることに着目し、患者負担の無い完全非接触な治療に拘り開発を行っています。医師であり医用超音波とデジタル信号処理に造詣の深い瀧CEOならではのコンセプト発想とメンバーの技術力を強みに、既に技術開発は完了し、薬機法承認に向けた臨床エビデンス構築に着手しています。
グローバル・ブレインはマリの研究開発力の高さと優秀な経営陣、睡眠時無呼吸症候群における治療市場の高いポテンシャル、およびヘルスサイエンス領域への応用可能性を評価し今回の出資を決定しました。今回の出資を機にキリンホールディングス株式会社と連携してマリの事業成長に貢献してまいります。
マリについて
- 会社名
- 株式会社マリ
- 所在地
- 京都市下京区中堂寺粟田町91京都リサーチパーク9号館104号室
- 代表者
- 瀧 宏文
- 設立日
- 2017年11月
- 事業内容
- ミリ波レーダーを活用した非接触ヘルスケアモニターの製造、販売 / 睡眠呼吸障害等に関する医療機器の開発、製造、販売
KIRIN HEALTH INNOVATION FUNDについて
- 登記上の名称
- KIRIN・GB投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
- 運用総額
- 50億円
- 運用期間
- 10年間
- 有限責任組合員
- キリンホールディングス株式会社
- 投資対象
- 国内外のヘルスサイエンス領域に関連したスタートアップ企業 / キリングループとの協業が見込めるスタートアップ企業
グローバル・ブレインについて
- 会社名
- グローバル・ブレイン株式会社
- 所在地
- 東京都渋谷区桜丘町10-11
- 代表者
- 代表取締役社長 百合本 安彦
- 設立日
- 1998年1月
- 事業内容
- ベンチャーキャピタル事業
本リリースに関するお問い合わせ先
グローバル・ブレイン株式会社
E-mail: gb_PR@globalbrains.com
URL: https://globalbrains.com/