2025 年 4 月 3 日

カスタムカラーコスメティックプラットフォームを開発・提供するBlank Beauty, Inc.へ出資

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)が運営する、EP-GB投資事業有限責任組合(以下、EP-GB)は、カスタムカラーコスメティックプラットフォームを開発・提供するBlank Beauty, Inc.(本社:米国 / 以下、Blank Beauty)へ出資を実行したことをお知らせいたします。

Blank Beautyは、デジタルとフィジカルの両チャネルを融合した製造・販売プラットフォームを通じて、カスタムカラーコスメティック製品を提供する、米国発のスタートアップです。現在、カラーマニキュアのEC事業と、小売店の店頭でカラーマニキュアを調合できるキオスク型装置『Huey』によるリテール事業を米国内で展開しています。ユーザーは、スマートフォンの写真やカメラ画像から自分好みのカスタムカラーマニキュアを作成・ネーミングし、ECもしくはHuey設置店舗で迅速に購入することができるだけでなく、ソーシャル機能によるカスタムカラーのシェアやエンゲージメント追跡も行うことができます。この一連のユーザーエクスペリエンスは、ロボティクスを活用した少量・多品種製造システムと、トレンドやユーザー嗜好に基づきデジタルカラーを実際の色へ忠実に反映するためのデータとレシピ、また、色アルゴリズムからなるソフトウェアに加え、原材料の化学的特性データを熟知したノウハウとの組合せによる、独自技術で実現されています。

現状、コスメティック製品は大手ブランド・メーカーによる大量・少品種生産が主流であり、ユーザーは嗜好に合わせて商品を「選ぶ」ことが一般的です。また、ユーザーが嗜好通りの商品を「得る」ためには自分の手で調色するか、サロン等に通う必要があり、実情は多くの手間を要します。一方で、サステナビリティー意識の高まりや価値観の多様化から、原材料の無駄を抑えつつユーザー嗜好に沿ったコスメティック製品の提供が求められ始めています。Blank Beautyのプラットフォームを活用することで、原材料ロスや場所・時間の制約を最小化しながら、ユーザーは思い通りの多彩なコスメティック製品を「つくる」ことができます。また、Blank Beautyの技術は、リキッドコスメティック製品全般に応用可能であり、現在展開中のマニキュアだけでなく、ジェルネイルやリキッドファンデーション等への展開を予定しています。

Blank Beautyは、今回の資金調達により、EC事業とリテール事業の強化、研究開発の加速による応用コスメティック製品カテゴリーの拡大、マーケティングや人材採用を行い、カスタムカラーコスメティックプラットフォームの普及をさらに進めることで、コスメティック業界の産業構造の革新を目指します。

グローバル・ブレインは、創業者のリーダーシップとチームの能力、成長を続けるコスメティック市場のポテンシャル、Blank Beautyがもつユニークな技術や知的財産、米国での迅速な事業展開の実績を高く評価し、今回の出資を決定いたしました。本出資を通じて、コスメティック業界の革新に貢献できるよう、支援を行ってまいります。

Blank Beautyについて

会社名
Blank Beauty, Inc.
所在地
米国 テネシー州 ノックスビル
代表者
Charles Brandon
設立日
2016年10月
事業内容
カスタムカラーコスメティックプラットフォームの展開(化粧品の販売、化粧品調色機の開発・製造および販売)
URL
https://www.blankbeauty.com

EP-GBについて

登記上の名称
EP-GB投資事業有限責任組合
無限責任組合員
グローバル・ブレイン株式会社
運用総額
50億円

グローバル・ブレインについて

会社名
グローバル・ブレイン株式会社
所在地
東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号
代表者
代表取締役社長 百合本 安彦
設立日
1998年1月
事業内容
ベンチャーキャピタル事業
URL
https://globalbrains.com