2023 年 7 月 11 日
グローバル・ブレインとSMBCグループが共同で300億円の「SMBC-GBグロースファンド」を設立

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、将来の日本経済成長を支える有望スタートアップへの出資機能を強化するため、株式会社三井住友銀行(頭取CEO:福留 朗裕 / 以下、SMBC)、SMBC ベンチャーキャピタル・マネジメント株式会社(代表取締役:高橋 潤 / 以下、SMBC VCM)と共に、300億円のグロースファンド「SMBC-GBグロースファンド」(以下、本ファンド)を設立します。
日本では多くのスタートアップが設立される一方、ユニコーン企業(時価総額1,000億円超の未上場企業)の数は、米国や欧州に比べ低い水準で推移しています。
昨今のスタートアップ不況を受け、海外ではスタートアップ投資金額や件数が2021年第4四半期をピークに減少しています。中でもレイターステージでの影響が大きく、ダウンラウンドIPOも起きている状況で、資金調達が難しい環境になっています。一方、国内のVC投資金額は2022年以降も大きく減少しておらず、欧米の流れとは異なる動きをしています。グローバル・ブレインではこの状況を、日本のスタートアップ・VCにとってグローバルに飛躍にするユニコーン企業創出のチャンスと逆にとらえて、次世代のビジネスを創造していく新たなスタートアップへ積極的に投資していきたいと考えています。
このような状況下、グローバル・ブレインとして国内最大級の規模での支援体制を強化するべく、日本を代表するメガバンクであるSMBCグループと連携し、300億円のグロースファンドを組成するに至りました。グローバル・ブレインではこれまでもシードからグロースまで幅広い支援を行ってまいりましたが、日本経済にインパクトを与える事業に挑戦するスタートアップに対して数十億円の投資を行うことで、日本発のユニコーン企業創出を引き続き支援してまいります。
本ファンドについて
- 登記上の名称
- SMBC―GBグロース1号投資事業有限責任組合
- 運用総額
- 300億円
- 運用期間
- 7年間
- 投資対象
- ユニコーン企業への成長を目指すグロースステージのスタートアップ(全業種対象)
- 無限責任組合員
- SMBCベンチャーキャピタル・マネジメント株式会社、グローバル・ブレイン株式会社
- 有限責任組合員
- 株式会社三井住友銀行
SMBCについて
- 会社名
- 株式会社三井住友銀行
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号
- 代表者
- 頭取CEO:福留 朗裕
- 事業内容
- 日本国内および海外における預金や貸出等の金融サービス提供等
SMBC VCMについて
- 会社名
- SMBCベンチャーキャピタル・マネジメント株式会社
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号
- 代表者
- 代表取締役:高橋 潤
- 事業内容
- SMBCグループのスタートアップに関連する新規事業創出
グローバル・ブレインについて
- 会社名
- グローバル・ブレイン株式会社
- 所在地
- 東京都渋谷区桜丘町10-11
- 代表者
- 代表取締役社長 百合本 安彦
- 設立日
- 1998年1月
- 事業内容
- ベンチャーキャピタル事業
- URL
- https://globalbrains.com/