2025 年 5 月 19 日
グローバル・ブレインが、主にシードステージのスタートアップを対象としたカジュアルな相談会『GB Pit In Kyoto‘25』の開催を決定

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、主にシードステージのスタートアップを対象としたカジュアルな相談会『GB Pit In』を開催しています。本年は7月3日(木)に京都で『GB Pit In Kyoto’25』を開催することに決定いたしました。今回も株式会社京都フィナンシャルグループの投資専門子会社である京都キャピタルパートナーズ株式会社(以下、KCAP)と一般社団法人京都知恵産業創造の森(以下、知恵森)の皆さまのご協力のもと開催いたします。会場はオープンイノベーションカフェ「KOIN(Kyoto Open Innovation Network)」となります。
グローバル・ブレインは、グローバル規模でスタートアップ支援を行う独立系ベンチャーキャピタルとして、27年間で400社超のスタートアップを支援しています。投資担当のキャピタリストに加えて、戦略設計・採用・知財・マーケティング・PR・GR・セールス・ITなど多岐にわたる分野で、企業価値向上に向けた専門支援を行うメンバーが多く在籍していることも特徴です。
『GB Pit In』は、キャピタリストに加えて各分野におけるスペシャリストも相談にお答えする体制で行っています。昨年京都で開催した際には、計16社のCxOの皆様にご参加いただきました。今回はディープテック領域やシードステージのスタートアップを担当するキャピタリストをはじめ、採用・PR・グロース戦略・大企業との協業など幅広い支援メンバーも面談に同席予定です。また、KCAPの皆さまとベンチャーデッドに関するご相談も可能です。事業内容や資金調達に関する内容はもちろん、スタートアップ経営における漠然としたお悩みなど、公には聞きにくいようなご相談も歓迎です。様々な分野で経験を積んだメンバーが、直接ご相談にお答えします。 GB Pit In Kyoto’24 開催レポート: https://note.com/globalbrain/n/na8ed7eceb0ff
グローバル・ブレインはまだ誰も到達したことのない社会の実現を目指し、これからもスタートアップ・エコシステムの発展に寄与すべく、様々な取り組みを行ってまいります。素晴らしい起業家・経営者の皆さまのご参加をお待ちしています。
GB Pit In Kyoto’25概要 ■開催日時 7月3日(木) 9:00-9:45 相談会1 10:00-10:45 相談会2 11:00-11:45 相談会3 12:00-12:45 相談会4 ※相談会のお時間は、上記何れかの時間帯で調整いたします ■開催場所 「KOIN」 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階 https://open.kyoto/ ■対象 シードからシリーズAのステージにあたる企業 ■参加費 無料 ■申し込みフォーム https://forms.gle/cyNN6MhEqMsa199s7 ■申し込み締切 6月20日(金) 23:59 ※応募多数の場合には抽選となります
KCAPについて
- 会社名
- 京都キャピタルパートナーズ株式会社
- 所在地
- 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町731番地
- 代表者
- 代表取締役 山本 洋史
- 設立日
- 2023年9月1日
知恵森について
- 会社名
- 一般社団法人京都知恵産業創造の森
- 所在地
- 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階
- 理事長
- 堀場 厚
- 設立日
- 2018年11月
- URL
- https://chiemori.jp/
グローバル・ブレインについて
- 会社名
- グローバル・ブレイン株式会社
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号
- 代表者
- 代表取締役社長 百合本 安彦
- 設立日
- 1998年1月
- 事業内容
- ベンチャーキャピタル事業
- URL
- https://globalbrains.com