2024 年 9 月 2 日
バーティカルAIおよびAI開発プラットフォームを提供する株式会社RUTILEAへ追加出資

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、運営するShimadzu Future Innovation Fund(以下、Shimadzu FIF)およびグローバル・ブレイン9号投資事業有限責任組合(以下、GB9号ファンド)を通じて、バーティカルAIおよびAI開発プラットフォームを提供する株式会社RUTILEA(本社:京都府京都市 / 以下、RUTILEA)へ追加出資を実行したことをお知らせいたします。なおGB9号ファンドは今回が新規出資となります。
RUTILEAならびにRUTILEAの100%子会社でAI開発プラットフォーム事業に取り組む株式会社AI福島(福島県双葉郡大熊町、代表取締役 矢野貴文)は、特定業界に特化したAIの開発を行うとともに、生成AIの開発におけるAIモデルの学習処理を行う際に必要となる計算リソースをGPUクラウドサービスとして提供するスタートアップです。
現在、大企業やスタートアップを問わず多くの企業が、テキスト、画像、動画や音声などの生成AI機能と自社サービスの連携に向けた研究開発を進めています。あらゆる産業において生成AIの開発を行う企業が急速に増加している一方で、AIエンジニアはモデル選定や実装に多くの時間を費やしており、AIの開発環境構築は複雑な作業によって多くのコストがかかっている状況です。RUTILEAは自社保有の高速なGPUクラウドを活用し、モデル選定のみならず開発環境の構築まで、包括的なサポートを提供しています。
グローバル・ブレインはRUTILEAの生成AIによる付加価値の高いサービス開発や生産性の向上に取り組む社会的意義と高い技術力、また生成AI開発市場のポテンシャルを高く評価し今回の追加出資を決定いたしました。今後は島津製作所とともにRUTILEAの事業成長に貢献してまいります。
RUTILEAについて
- 会社名
- 株式会社RUTILEA
- 所在地
- 京都府京都市中京区下丸屋町397番地 Y.J.Kビル 6階
- 代表者
- 矢野 貴文
- 創業日
- 2018年8月
- 事業内容
- AI開発プラットフォーム事業およびバーティカルAI事業
- URL
- https://www.rutilea.com/
Shimadzu FIFについて
- 登記上の名称
- Shimadzu Future Innovation投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
- 運用総額
- 50億円
- 運用期間
- 10年間
- 有限責任組合員
- 株式会社島津製作所
- 投資対象
- ヘルスケア、グリーントランスフォーメーション(GX)、マテリアル、インダストリーを中心とした産業セクター
GB9号ファンドについて
- 登記上の名称
- グローバル・ブレイン9号投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
グローバル・ブレインについて
- 会社名
- グローバル・ブレイン株式会社
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号
- 代表者
- 代表取締役社長 百合本 安彦
- 設立日
- 1998年1月
- 事業内容
- ベンチャーキャピタル事業
- URL
- https://globalbrains.com/