2023 年 5 月 25 日
宇宙空間向け汎用作業ロボットを開発・提供するGITAI Japan株式会社へリードインベスターとして追加出資

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、EP-GB投資事業有限責任組合(以下、EP-GB) 、日揮みらい投資事業有限責任組合(以下、JGC MIRAI Innovation Fund)、KURONEKO Innovation Fund(以下、KURONEKO Fund)およびKDDI Open Innovation Fund3号(以下、KOIF3号)を通じて、宇宙空間向け汎用作業ロボットを開発し、同ロボットを用いた作業代行サービス(RaaS:Robotics as a Service)の提供を目指すGITAI Japan株式会社(本社:東京都大田区 / 以下、GITAI)へリードインベスターとして追加出資を実行したことをお知らせいたします。なお、JGC MIRAI Innovation Fund、KURONEKO FundおよびKOIF3号は新規出資となります。
GITAIは「宇宙に安価で安全な作業手段を提供する」ことをビジョンに掲げ、宇宙ステーションの船内外や地球軌道、さらに月面や火星での作業を担う労働力となる、汎用作業ロボットの開発・販売とRaaSの提供を目指す日本発のスタートアップです。月面資源開発や火星探査、ISSの商業化など宇宙開発が加速する中、新たな宇宙ステーションや月面・火星基地の建設、デブリ除去など宇宙空間におけるさまざまな作業の急増が見込まれています。現状はたとえ汎用的な作業でも、人体へのリスクを抱えながら宇宙飛行士が行っており、育成や輸送に莫大なコストが発生しています。GITAIではこのような課題に対して、宇宙飛行士の負担・リスクを軽減し、かつ宇宙空間作業にかかる輸送・育成などの総コストを飛躍的に削減できる、宇宙開発における安全と安価を高度に両立可能な汎用作業ロボットを開発しています。
グローバル・ブレインは、拡大する宇宙ビジネス市場で競争力を発揮し様々な実績を重ねて成長を続けるGITAIの高い技術力、組織力および実績を評価し、今回の追加出資を決定いたしました。本出資を通じた事業展開・製品開発など、今後も一層の成長に向けた支援を行ってまいります。
GITAIについて
- 会社名
- GITAI Japan株式会社
- 所在地
- 東京都大田区羽田1-20-13
- 代表者
- 中ノ瀬 翔
- 設立日
- 2016年7月
- 事業内容
- 宇宙用作業ロボットの研究開発・製造
- URL
- https://gitai.tech/
EP-GBについて
- 登記上の名称
- EP-GB投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
- 運用総額
- 50億円
JGC MIRAI Innovation Fundについて
- 登記上の名称
- 日揮みらい投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
- 運用総額
- 50億円
KURONEKO Fundについて
- 登記上の名称
- YMT-GB投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
- 運用総額
- 50億円
KOIF3号について
- 登記上の名称
- KDDI新規事業育成3号投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
- 運用総額
- 200億円
グローバル・ブレインについて
- 会社名
- グローバル・ブレイン株式会社
- 所在地
- 東京都渋谷区桜丘町10-11
- 代表者
- 代表取締役社長 百合本 安彦
- 設立日
- 1998年1月
- 事業内容
- ベンチャーキャピタル事業
- URL
- https://globalbrains.com/