2013 年 12 月 13 日

「第7回 グローバル・ブレイン・アライアンス・フォーラム」を六本木ヒルズにて開催

日本有数のグローバル・ベンチャーと大企業のミートアップ・イベントである「第7回 グローバル・ブレイン・アライアンス・フォーラム」(略称「GBAF」)が、12月13日に六本木ヒルズにて開催されました。

今回のフォーラムは、恒例の「GBAF Pitch Contest」では、アジア各国のビジネスプランコンテストの優勝者や、日本のベンチャーに加えて、全米トップのアクセラレーターであるTechstars軍団が参戦し、またアジア各国の有力キャピタリストや起業家も広く参加するなど、よりグローバルなイベントとなりました。

当日は、総勢350名あまりの大手企業の経営企画および新規事業担当者、ベンチャー企業経営者、大学、監査法人、証券取引所、弁護士事務所、メディア関係者の皆様にお集まりいただきました。

グローバル・ブレイン株式会社 代表取締役社長 百合本安彦
「グローバル・ブレインの活動報告」

この1年間のKDDI Open Innovation Fundでの成果発表に加え、アジア主要各国でのイベント主催による現地ベンチャー・コミュニティとの関係構築や、米国ベンチャーの日本進出支援といったグローバル戦略についての説明を行いました。
また、ベンチャー支援についての原点回帰と多様な支援を実現する組織体制の強化についての決意表明を行いました。

パネルディスカッション「グローバルベンチャーと大企業の提携推進の実態に迫る」

弊社が注力している、大企業とベンチャー企業との事業提携と資本提携をファンドの仕組みを活用して推進していくコーポレート・ベンチャーキャピタル(CVC)について、弊社パートナーのKDDIの江幡様と弊社アジア投資第1号となった韓国の5RocksのCEOのイ様、そして弊社5Rocks担当の熊倉により、具体的な取り組みやその成果についてディスカッションを行いました。

パネリスト

  • 株式会社KDDI新規ビジネス推進本部 戦略推進部長 江幡 智広様
  • 5Rocks CEO イ・チャンス様
  • グローバル・ブレイン株式会社 熊倉次郎

モデレーター

  • グローバル・ブレイン株式会社 鈴木伸武

Techstars PresidentDavid Brown様、Managing Partner Mark Solon様
「Techstars Overview, History and Mission」

米国で、Yコンビネーターと双璧をなすアクセレーターの雄であるTechstarsからは、その特徴的なアクセラレーター・プログラムの内容と成果、今後の戦略について講演を頂きました。

パネルディスカッション「グローバルベンチャーと大企業の提携推進の実態に迫る」

まず弊社百合本より、産業革新機構様等をLPとする新ファンド「グローバル・ブレイン5号投資事業有限責任組合」の発表がありました。その後、産業革新機構の土田様、森・濱田松本法律事務所の増島様を交えて、現在のベンチャー・キャピタルやベンチャー・ファイナンスの問題点と、今後のあるべき方向性に関してのディスカッションが行われました。

パネリスト

  • 株式会社産業革新機構 専務執行役員 土田誠行様(写真:左)
  • 森・濱田松本法律事務所 パートナー 弁護士 増島雅和様(写真:右)

モデレーター

  • グローバル・ブレイン株式会社 代表取締役社長 百合本安彦

ビジネスプラン・コンテスト「GBAF Pitch Contest」

本年は国内ベンチャー2社、海外ベンチャー7社でピッチが行われました。

AppSocially(日本)

Founder and CEO Yusuke Takahashi

「AppSocially」は「ShareThis」の様なプラットフォームですが、モバイル端末用により強力になっています。モバイル端末アプリの開発者に利用しやすいアプリを提供し、それには顧客獲得機能と”実用的な”照会メトリクスの履歴機能があります。

Drifty(米国)

Co-founder and CEO Ben Sperry , Co-founder and CTO Max Lynch

「Drifty」は、ウィスコンシン州マディソンに拠点を置くソフトウェアスタジオであり、視覚インターフェース構築製品の「Codiqa」や「Jetstrap」のような人気のあるHTML5のメーカーです。「Drifty」はまた、HTML5オープンソースのフレームワーク「Ionic」にも関与しています。

Avalable(タイ)

CEO and Co-founder Nikki Assavathorn

「Avalable」は非常に魅力的なデート・マッチングアプリです。チャットやスケジュール管理の他に、男女で一緒にソーシャルゲームで遊ぶことも可能です。既に知りあったユーザー同志の交流だけではなく、当社独自のマッチング適合スコアに基づいて、毎日、お似合いの異性を紹介します。

Cloudability(米国)

Founder & CCEO Mat Ellis

「Cloudability」のクラウドコストと使用分析ツールは、貴社のクラウドの出費と使用状況をかつてないほど容易に追跡し、管理し、伝達してくれます。1つのツールで貴社のクラウドアカウントすべてからコストや使用データを収集して保存します。

Gogolook(台湾)

CEO & CCo-founder Dr. Jeff Kuo

WhosCall - リアルタイムで怪しい電話番号を識別、スマートフォンにおける着信フィルタリングと電話番号管理のNo.1ブランド。
WhosCallはインターネット検索とユーザーによるレポートを通して、一瞬で怪しい電話番号を特定します。一瞬で貴方の知っている人からの着信のみを判別し、電話広告、迷惑なセールス、詐欺などからあなたを守ります。

Verbalizit(米国)

CEO and Co-Founder Ryan Frankel

当社は、75を超える異なる国に在住し、総体で140の言語に及ぶ数千人規模の品質保証の専門家集団をかかえています。当社の技術を活用することで、コストを維持し品質を向上させること、そして翻訳サービスへの最上のアクセスを提供することができます。

SinglePet(韓国)

Co-founder & CMO Lynn Jeon

「SinglePet」は、ハードウェアとモバイルアプリケーションによる高度な技術を利用したリモート・ペットケアシステムです。このシステムを使えば、飼い主はいつでもどこからでも自宅のペットの世話をすることができます。 装置にカメラとマイクが内蔵されていますので、飼い主はスマートフォンからリアルタイムでペットとコミュニケーションをとることができます。飼い主はまた、ペットにエサを与えることも可能です。

Asial(日本)

Founder and CEO Masahiro Tanaka

アシアルはサーバーサイドWeb、スマートフォン、HTML5技術を中心とした技術支援、開発受託、サービス運営を行うテクノロジーベンチャーです。モバイルアプリ開発プラットフォーム「Monaca」の開発及びサービス提供を行なっています。 「Monaca」はアシアル株式会社が提供するiOS、Android、Windows 8 に対応したクラウド型のハイブリッドアプリ開発プラットフォームです。

Triibe(シンガポール)

Cofounder, Business Development Chun Kiat Chua

「triibe」は、企業に対して顧客からのフィードバックをよりインテリジェントに管理する完全パッケージ化されたソリューションを提供します。当社システムは、好意的な意見を持っている顧客のクチコミをソーシャルメディアで拡散し、また不満を持っている顧客がいる場合は直ちにアラートを発します。「triibe」により、顧客の解約の減少と、より強力な顧客囲い込みを実現することができるのです。

ネットワーキング・パーティ

本年のネットワーキング・パーティでは、ピッチコンテスト出場9社と以下のKDDI Open Innovation Fund投資先の9社が加わり、合計18社のデモブースが設置されました。ブースでは各社の技術・サービスについてのデモが展開され、参加者との活発な交流が行われました。

デモブース追加出展9社(50音順)

  • 株式会社アイリッジスマートフォンの待受画面に、プッシュ通知で情報を配信できるサービス「popinfo」
  • 株式会社 Origamiあなたの「好き」とつながるショッピングアプリ
  • 株式会社ギフティ日頃の「小さなありがとう」を贈ることができるサービス
  • 株式会社TOLOT撮った写真を簡単にワンコインでフォトブックにできるサービス
  • 5Rocks,Inc.モバイルゲーム専用の分析・運用ツールを提供
  • Fuhu, Inc.子供向けタブレット「nabi」シリーズを販売
  • Moxtra Inc.データ共有・コラボレーションにより個人及びビジネスユーザーの仕事効率化を実現
  • 株式会社ルクサお得に贅沢体験ができるプレミアムチケットのタイムセールサイト
  • 株式会社レアジョブ25分129円からのマンツーマンオンライン英会話サービス

なおピッチコンテストの結果は、1位Triibe(シンガポール)、2位Asial(日本)、3位Gogolook(台湾)となりました。

今回7回目を迎えた本フォーラムですが、これからもさらに充実を図り、継続実施していく所存です。グローバル・ブレインの今後の活動にご期待ください。

グローバル・ブレインの標章はグローバル・ブレイン株式会社の登録商標です。その他標章および商標名は各々の所有者に属します。