2013 年 10 月 17 日
KDDI Open Innovation Fund プレミアム・アウトレット型EC サイト「LUXA」を運営する株式会社ルクサ、及びスマートフォン向け020ソリューションを提供する株式会社アイリッジに出資

KDDI Open Innovation Fundは、「お得に贅沢体験」ができるプレミアム・アウトレット型 EC サイト「LUXA(ルクサ)」を運営する株式会社ルクサ、及びスマートフォン向け020ソリューションを提供している株式会社アイリッジに出資を実行したことをお知らせいたします。
LUXAは、「お得に贅沢体験」ができるプレミアム・アウトレットをイメージした EC サイトで、飲食店やリラクゼーション施設などのサービス、お届けグルメやコスメ、アパレル、家電などの商品、ホテルや旅館などの宿泊券などの商品を特別価格で販売しています。
本事業を運営する株式会社ルクサは、2010 年 10 月に親会社である株式会社ビズリーチからルクサ事業を譲渡して設立されました。サービスの特徴として、高級感のあふれる商品、サービスをインパクトのある割引価格で販売しつつ、数量と期間を限定することで取扱商材のブランドイメージを守ることに成功しています。
今回、KDDIとの資本業務提携により、ルクサの厳選されたプレミアム商品が、「auスマートパス」のタイムラインUIに載せて、時間限定・会員限定で提供されます。お客さまはスマートフォンを使って通勤・通学・お昼休みなどの隙間時間に、新しくてお得なショッピング体験を楽しむことができるようになります。
一方、株式会社アイリッジは、スマートフォン向け020ソリューションに強みを持っており、主力サービスとして、AndroidやiPhoneに対し一つの管理画面から簡単にプッシュ通知できるサービスであるpopinfoを提供しております。スマートフォンの待ち受け画面にポップアップ表示されるとともに、GPSとWi-Fiを利用した位置情報配信にも対応しており、位置情報、時間属性など、配信対象を絞り込むことで、よりユーザーに最適化された情報の配信を実現します。既に、KDDIが提供する「auスマートパス」をはじめとし、小売、サービス、EC、金融など様々な業種の企業にpopinfoが導入されており、累計500万以上のユーザーが利用しています。
ルクサとアイリッジへの投資により、2012年2月に設立したKDDI Open Innovation Fundの投資先ベンチャー企業は17社となりました。KDDI Open Innovation Fundは、KDDIが設立したコーポレート・ベンチャー・ファンドで、ベンチャー・キャピタルとして実績のあるグローバル・ブレイン株式会社が運営を行っています。KDDI Open Innovation Fundにとって、「コマース」は注力領域の一つであり、ルクサのECサービス「LUXA」との連携やアイリッジのO2Oソリューションを活用して、コマースの新しいユーザー体験を提供できるよう、投資実行後は、KDDIとグローバル・ブレインの両社の支援により、アイリッジ、ルクサの企業価値の最大化を図っていきます。
KDDI Open Innovation Fundについて
- 名称
- KDDI Open Innovation Fund
- 登記上の名称
- KDDI新規事業育成投資事業有限責任組合
- 投資対象
- KDDIと協業する国内外のIT系ベンチャー企業
- 運用総額
- 50億円
- 運営者
- グローバル・ブレイン株式会社
株式会社ルクサについて
- 会社名
- 株式会社ルクサ
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷二丁目15-1 渋谷クロスタワー12F
- 代表者
- 代表取締役会長 南 壮一郎、代表取締役社長 村田 聡
- 設立日
- 2010年10月18日
- 事業内容
- 高級タイムセールサイト「LUXA(ルクサ)」の企画・運営
株式会社アイリッジについて
- 会社名
- 株式会社アイリッジ
- 所在地
- 東京都渋谷区神泉町9-5 フジタ・インゼックスビル8F
- 代表者
- 代表取締役社長 小田 健太郎
- 設立日
- 2008年8月29日
- 事業内容
- スマートフォン向け位置連動型プッシュ通知サービス「popinfo」の提供
グローバル・ブレインについて
- 会社名
- グローバル・ブレイン株式会社
- 所在地
- 東京都港区北青山3-2-4
- 代表者
- 代表取締役社長 百合本 安彦
- 設立日
- 1998年1月14日
- 事業内容
- ベンチャー・キャピタル事業