2013 年 9 月 25 日
KDDI Open Innovation Fund データ共有サービスの米Moxtra Inc、及び知育コンテンツの米Plumzi Inc へ出資

KDDI Open Innovation Fund は、データ共有・コラボレーションにより個人及びビジネスユーザーの仕事効率化を実現する Moxtra Inc、及び、動画コンテンツを2次利用して知育アプリを開発する Plumzi Inc に出資したことをお知らせ致します。
KDDI Open Innovation Fund では、スマートデバイスを活用した新たなユーザー体験の創出に向けて、①「コマース」(実績例:EC、O2O、ギフト、フォトブック等)、②「コンテンツ」(メディア、知育、ゲーム等)、③「サービス」(英会話、タクシー配車等)、④「ソリューション」(分析ツール等)の各分野において、有望なベンチャー企業の発掘・投資を積極的に行ってきました。
Moxtra と Plumzi への投資により、2012年2月に設立したKDDI Open Innovation Fundの投資先ベンチャー企業は15社、そのうち5社が海外企業となりました。KDDI Open Innovation Fund では、海外ベンチャー企業のサービスの日本展開支援も積極的に行っており、今回の Moxtra、Plumzi についても、KDDIとグローバル・ブレインの支援により、両社の企業価値の最大化を図っていきます。
Moxtra社について
Moxtra(モクストラ)社は、クラウド上でプレゼンテーションなどの資料、写真、動画、楽曲など、あらゆるデータファイルを特定メンバーに共有、共有されたデータに音声や文字の注釈を追加する事を可能とします。データはバインダー毎に管理する事ができ、ユーザーはバインダー毎に共有するメンバーを選択する事が可能です。また共有メンバー同士でのオンライン通話の機能も備わっています。
Moxtra社は、日本におけるコンシューマー層へのサービス展開、またパートナー企業と共にプロシューマー、ビジネスユーザーへサービスを普及促進して参ります。
- 会社名
- Moxtra Inc
- 所在地
- 米国 カリフォルニア州
- 代表者
- CEO Subrah Slyar
- 設立日
- 2012年5月
- 事業内容
- データの共有及びコラボレーションサービス「Moxtra」を提供
Plumzi社について
Plumzi(プラムジー)社は、動画コンテンツを知育向けのアプリに加工し、お客様にインタラクティブな体験を提供していきます。
TV動画等の既存のコンテンツから、動画・グラフィック・音声ファイル等に分解し、ActiveEpisodeとして再構成するActiveEpisode制作ツールを活用することで、短期間での知育コンテンツの開発を可能とすると共に、コンテンツ権利者に2次利用の機会を提供していきます。
Plumzi社は今後、日本を含むグローバル市場でのコンテンツ開拓と消費者へのインタラクティブ動画の提供を行っていく予定です。
- 会社名
- Plumzi Inc
- 所在地
- 米国 カリフォルニア州
- 代表者
- CEO Guillaume Cohen
- 設立日
- 2012年2月
- 事業内容
- 知育向けの動画コンテンツの開発・販売
KDDI Open Innovation Fundについて
- 名称
- KDDI Open Innovation Fund
- 登記上の名称
- KDDI新規事業育成投資事業有限責任組合
- 投資対象
- KDDIと協業する国内外のIT系ベンチャー企業
- 運用総額
- 50億円
- 運営者
- グローバル・ブレイン株式会社
グローバル・ブレインについて
- 会社名
- グローバル・ブレイン株式会社
- 所在地
- 東京都港区北青山3-2-4
- 代表者
- 代表取締役社長 百合本 安彦
- 設立日
- 1998年1月14日
- 事業内容
- ベンチャー・キャピタル事業