KDDI

KDDIグループの様々なアセット提供や幅広い領域での事業連携を通じて、新たな事業を共創していくKDDI Open Innovation Fund、および地方創生を推進する地元企業やベンチャー企業に投資を行うKDDI Regional Initiatives Fund を運営しています。

KDDI Open Innovation Fund V

運用総額
50億円(予定)
運用期間
10年間
運営者
グローバル・ブレイン株式会社
投資対象
AIやDeepTechなどの領域において、KDDI新規事業の種となる可能性があるスタートアップ。
狙い
日本のスタートアップエコシステムの発展に貢献するとともに、投資先企業の事業成長を強力に支援し、日本発のユニコーン企業創出とKDDIの事業成長を加速させることを目指します。

KDDI Open Innovation Fund 3号

運用総額
300億円
運用期間
10年間(予定)
運営者
グローバル・ブレイン株式会社
投資対象
国内外のスタートアップ。
狙い
KDDI Open Innovation Fundはスタートアップの成長を第一に、KDDIグループの様々なアセット提供や幅広い領域での事業連携を通じて、新たな事業を共創していくコーポレートベンチャーキャピタルです。
特徴
KDDIグループ全体で持つ技術・ビジネスに対する知見を活用し、AI・IoT・データマーケティング・フィンテック・B2B SaaS・エンターテインメントなど幅広い事業領域のスタートアップへ投資します。

KDDI Regional Initiatives Fund 1号

運用総額
30億円
運用期間
12年間(予定)
運営者
グローバル・ブレイン株式会社
投資対象
地元企業やベンチャー企業をはじめとする、地方創生を推進する企業。
狙い

KDDI Regional Initiatives Fund (以下KRIF) は、KDDI株式会社とグローバル・ブレイン株式会社 (ファンド運営者) により、地方創生を推進する地元企業やベンチャー企業に投資を行うコーポレートベンチャーキャピタル (CVC) です。

地域で抱えている様々な問題を解決するのは、地域の問題解決に意欲をもったベンチャー企業や地域の企業です。これらの企業に対するKRIF1号による支援とKDDIがもつ様々なリソースや技術・ノウハウの提供を通じて、KDDIは地域にとっても企業にとってもサステナブルなビジネスモデルの構築に取り組んでいきます。

KDDI Open Innovation Fund 2号

運用総額
50億円
運用期間
10年間(予定)
運営者
グローバル・ブレイン株式会社

KDDI Open Innovation Fund

運用総額
50億円
運用期間
10年間(予定)
運営者
グローバル・ブレイン株式会社