2022 年 9 月 7 日
IoTデバイスの開発者向けバックエンド・プラットフォームを提供するBytebeam Inc.へ出資

グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、グローバル・ブレイン8号投資事業有限責任組合(以下、GB8号ファンド)を通じて、インドで事業を展開するBytebeam Inc.(本社:米国 / 以下、Bytebeam)へ出資を実行したことをお知らせいたします。なお、本ラウンドはAccel、STRIVE, AdvantEdge、Together Fundとの共同出資となります。
Bytebeamは、業界を問わず様々なIoTデバイスの開発コストと生産までの時間を大幅に削減するバックエンド・プラットフォームを開発しています。OEMがより良いIoT製品を迅速に展開できるよう豊富なインフラサービス群を提供しており、IoTデバイスとモバイルアプリ間のデータ同期、パフォーマンスを最適化するための分析とインサイトの提供、遠隔からのデバイス診断、バグ修正やOver the Airアップデートが含まれます。また、デバイス単位でのデータ暗号化や、権限ベースでのアクセス権付与など、セキュリティとプライバシーに関する機能を備えています。
IoT向けクラウドサービス市場はCAGR48%で成長し、14 billion USDとなることが見込まれる巨大市場です。IoTデバイスが急速に普及しつつある中で、飛躍的な需要拡大にも対応し、多様な場面で活用できるバックエンド・インフラストラクチャ―は、この変化を加速させる重要な役割を担っていくと考えます。
Bytebeamは、技術および業界に関する深い専門知識を持つGautam、Ravi、Bharadwaaj、Achalという多才な創業者たちで構成されており、バッテリー、充電インフラ、電気自動車などの分野における顧客に対して卓越した実行力を発揮しています。バックエンド・プラットフォームを通じて、IoT市場の成長を加速することをビジョンに、今回の資金調達を契機としてインド国内におけるプレゼンス強化および日米などの海外展開を目指します。
グローバル・ブレインはBytebeamの高い技術力、実行力、そして多様な産業・地域において大きな成長ポテンシャルを持つプロダクトを評価し、今回の出資を決定いたしました。本出資を通じて、IoTアプリケーション開発における重要なボトルネックの解決に取り組んでいるBytebeamの事業成長を積極的に支援してまいります。
Bytebeamについて
- 会社名
- Bytebeam Inc.
- 所在地
- Delaware, USBengaluru, India
- 代表者
- Gautam BT
- 設立日
- 2022年1月
- 事業内容
- IoTデバイス開発者向けバックエンド・プラットフォームを提供
- URL
- https://www.bytebeam.io/
GB8号ファンドについて
- 登記上の名称
- グローバル・ブレイン8号投資事業有限責任組合
- 無限責任組合員
- グローバル・ブレイン株式会社
グローバル・ブレインについて
- 会社名
- グローバル・ブレイン株式会社
- 所在地
- 東京都渋谷区桜丘町10-11
- 代表者
- 代表取締役社長 百合本 安彦
- 設立日
- 1998年1月
- 事業内容
- ベンチャーキャピタル事業
- URL
- https://globalbrains.com/